経済的な面から学修意欲を積極サポート
キャンパスライフ、そして歯科医師への道を支える強い味方が、充実した各種奨学金制度です。経済的理由により修学が困難な人に対する奨学金や、みずほ銀行と提携した奨学融資制度など、皆さんを経済的な面からサポートしています。これらを積極的に活用して歯科医師をめざしてください。
明海大学独自の奨学制度
区分 | 奨学制度名 | 内容・条件 | 備考 |
---|---|---|---|
給付奨学金 貸与奨学金 減免制度 |
明海大学
学資借入支援 奨学金 |
学費負担者が本学学生の学生納付金を納付するために金融機関などから借入れを行った場合に、授業料、施設維持費および歯学教育充実費相当額の支払利息額の一部を奨学金として給付する。 | 金額はケースによる |
明海大学
奨学海外研修 派遣制度 |
成績優秀者を選抜し、海外協定校に派遣する。
海外研修にかかる費用(研修費、滞在費、航空運賃、保険料)は大学が全額負担する。 |
||
明海大学歯学部
教育後援会奨学金 |
経済的理由により修学困難なものに対して 奨学金を貸与。 | (無利子)月額3万円 |
その他の奨学制度
区分 | 奨学制度名 | 条件・内容 | 備考 |
---|---|---|---|
給付奨学金 | 文部科学省
外国人留学生 学習奨励費給付制度 |
学業、人物ともに優れ、かつ、経済的援助を必要とする者で、在留資格が「留学」である私費外国人留学生が対象。 (2018年度実績)50,000円/月 |
選考のうえ、独立行政法人日本学生支援機構へ推薦し、支給者が決定される。 |
貸与奨学金 | 日本学生支援 機構奨学金 【日本学生支援機構】 |
第一種(無利子)と、第二種(有利子)がある。 (2018年度実績) 第一種: 自宅通学 20,000円、30,000円、40,000円、54,000円 自宅外通学 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円 第二種: 20,000円~120,000円 ※ すべて月額。 ※ 希望により基本貸与額に40,000円増額することもできる。ただし、120,000円を選択した場合に限る。 |
成績、家計の収入などに所定の条件あり |
融資制度 | 明海大学奨学融資制度
(提携ローン) |
学費負担者を対象とする長期間低利の融資システムで、学費負担者の年齢や年収などが審査の対象となる。〔融資限度額 18,480,000円〕 | ※お問い合わせ先 ㈱ジャパンデンタル(JD)東京支店 03-3344-5333 |
明海大学・みずほ銀行提携奨学融資制度は、こちらをご覧ください。