歯学部

長谷川彰彦 教授

専門分野
内科学
主要研究テーマ
歯周病と糖尿病の関係に関する研究
提供できる教育内容
内科学、循環器内科学

※スマホで横スクロール表示になります。

学位
  • 学士(教養) 2000年9月 放送大学
  • 博士(医学) 1994年2月 埼玉医科大学
  • 医学士 1984年3月 富山医科薬科大学
主な業績又は職務実績等
  • 「歯科医師のための内科学」(2021年、共著、医歯薬出版)
  • 「歯科のための内科学改訂第4版」(2018年、共著、南江堂)
  • 「Effects of periodontal treatment on the medical status of patients with type 2 diabetes mellitus: a pilot study」(2017:BMC Oral Health17)
  • 「Establishment of culture system of cementoblast-like cells isolated from rat periodontal ligament」(2021:J Meikai Dent Med 50)
  • 2000年12月明海大学歯学部保健管理センター所長
  • 2004年4月明海大学教授
  • 日本内科学会認定総合内科専門医(1991年~)
  • 日本循環器学会認定循環器専門医(1993年~)
  • 日本医師会認定産業医(2001年~)