星野都 助教
専門分野
病理学、口腔病理学
主要研究テーマ
口腔癌の進展、発生に関する研究
提供できる教育内容
病理学・口腔病理学
※スマホで横スクロール表示になります。
学位 |
- 博士(歯学) 2015年3月 明海大学
- 学士(歯学) 2007年3月 明海大学
|
主な業績又は職務実績等 |
- 各種病変におけるpodoplanin発現とその意義. (2014, 共著, 明海歯科医学)
- Detection of Epstein-Barr virus genome and latent infection gene expression in normal epithelia, epithelial dysplasia, and squamous cell carcinoma of the oral cavity.(2016,共著,Tumour Biol)
- Comparative study of cytokeratin and langerin expression in keratinized cystic lesions of the oral and maxillofacial regions. (2015,共著,J Oral Sci)
- 口腔扁平上皮癌におけるCoxsackie-adenovirus receptor (CAR) の発現 (2014,共著,小児口腔外科)
- 口腔扁平上皮癌におけるmucin 1 (MUC1) の発現 (2014,共著,小児口腔外科)
- 結核性リンパ節炎の1 例. (2012,共著,日本有病者歯科医療)
- 頭頸部領域に生じた石灰化上皮腫の2例. (2017, 共著,hosp.dent vol.29, No.1)
- A case of osseous choristoma of the tongue. (2017, 共著,hosp.dent vol.29, No.2)
- 日本口腔外科学会認定専修医(2012年)
- 日本小児口腔外科学会認定医(2013年)
|