歯学部

坂本真一 助教

専門分野
病理学、口腔病理学
主要研究テーマ
歯周病と全身疾患の関連に関する研究
提供できる教育内容
病理学、口腔病理学

※スマホで横スクロール表示になります。

学位
  • 博士(歯学) 2019年3月広島大学
  • 学士(歯学) 2014年3月広島大学
主な業績又は職務実績等
  • A multi-institutional study of salivary gland cytopathology: Application of the Milan System for Reporting Salivary Gland Cytopathology in Japan(2022,共著,Cancer Cytopathol)
  • Elimination of Porphyromonas gingivalis inhibits liver fibrosis and inflammation in NASH(2021,共著,J Clin Periodontol)
  • Odontogenic infection by Porphyromonas gingivalis exacerbates fibrosis in NASH via hepatic stellate cell activation(2020,共著,Sci Rep)
  • IADR David B.Scott Fellowship 2013 (2013年)
  • 広島大学歯学会奨励賞(2018年) 
  • 第29回日本臨床口腔病理学会総会/第11回日本検査学会総会共済学術大会 優秀ポスター賞 研究部門(2018年)
  • 第31回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会 優秀発表賞(2020年)
  • 死体解剖資格認定 (2021年)
  • 口腔病理専門医(2021年)
  • 細胞診専門歯科医(2022年)