経済学部

鬼塚雄大 講師

専門分野
会計学(簿記,管理会計)
主要研究テーマ
マネジメント・コントロール、業績管理
提供できる教育内容
管理会計学,商業・工業簿記

※スマホで横スクロール表示になります。

学位
    • 修士(商学)2017年3月 慶應義塾大学
    • 学士(経済学)2015年3月 武蔵大学

主な業績又は職務実績等
  • 「業績管理システムの運用の特徴とマネジャーの心理的側面との関係性:郵送質問票調査に基づく探索的研究」(2019年、単著、『原価計算研究』第43巻2号、pp.50-64)
  • 「中小企業におけるMCSの利用に関する探索的研究:東京都における中小企業を対象としたサーベイ調査に基づく検討」(2019年、共著、『三田商学研究』第62巻1号、pp.65-79)
  • 「自律的な在外子会社に対する本社による業績管理の影響」(2019年、単著、『管理会計学』第27巻1号、pp109-124)
  • 「多国籍企業における業績管理と「信頼」:在日子会社を対象としたサーベイ調査からの検討」(2019年、共著、『三田商学研究』第61巻6号、pp.81-94)
  • 「本社による在外子会社の業績管理:業績管理システムの運用への着目」(2018年、単著、『原価計算研究』第42巻1号、pp.58-70)
  • 「自律的な在外子会社に対する本社による業績管理の影響」で2019年度日本管理会計学会学会賞(奨励賞)を受賞
  • 「本社による在外子会社の業績管理:業績管理システムの運用への着目」で2018年度日本原価計算研究学会学会賞(奨励賞)を受賞