外国語学部

林 智昭 講師

専門分野
理論言語学、英語学
主要研究テーマ
言語変化(文法化、語彙化、構文化)の研究、英語教育への応用
提供できる教育内容
理論言語学(意味論、語用論、統語論)、英語学(語法文法研究、英語史)、英語教育

※スマホで横スクロール表示になります。

学位
  • 博士(人間・環境学)2020年3月京都大学
  • 修士(人間・環境学)2013年3月京都大学
  • 学士(言語・地域文化)2011年3月東京外国語大学
主な業績又は職務実績等
  • 「usingの前置詞的用法について:文法化の観点から」(2020年, 『英語実証研究の最前線』, 開拓社, 164-177)
  • 「文法指導における内容語・機能語導入の試み:発音・意味の観点から」(2017年, 『近畿大学教養・外国語教育センター紀要 外国語編』8(2), 111-125)
  • 「文法指導への意味論的アプローチ:言語変化の『文法化』を例に」(2016年, 『JACET関西紀要』18, 106-125)
  • 「動詞派生前置詞barringの通時的発達」(2016年, 『JELS』33, 10-16)
  • “Prepositionalities of Deverbal Prepositions: Differences in Degree of Grammaticalization”(2015年, Papers in Linguistic Science 21, 129-151)