グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


NEWS

第44回中国語スピーチコンテスト(埼玉県大会)にて中国語学科学生2名が入賞


NPO法人埼玉県日本中国友好協会が主催する「第44回中国語スピーチコンテスト」が10月15日に浦和コミュニケーションセンターにおいて開催され、中国語学科2年藤田美穂さんが「朗読部門・大学生の部」にて「希望賞」を、同3年吉田春菜さんが「スピーチ部門・大学生部門」にて「中国大使館賞」を受賞しました。
2人とも中国語の発音、抑揚、表現力が高く評価され受賞に至りました。
藤田さん、吉田さん、そして指導にあたられた曹泰和准教授、小川唯准教授、おめでとうございます。
  1. ホーム
  2.  >  NEWS
  3.  >  第44回中国語スピーチコンテスト(埼玉県大会)にて中国語学科学生2名が入賞
PAGE TOP