ニュース
絞り込み
年別アーカイブ
カテゴリー
-
2023.08.23 学生の活動
外国語学部の学生がJAいちかわで梨の販売等のボランティア活動を行っています
-
2023.05.09 学生の活動
体育会空手道部 第59回東日本大学空手道選手権大会男子団体組手で準優勝に!!
-
2023.01.10 学生の活動
第40回全日本中国語スピーチコンテスト全国大会で細川詩織さん(中国語学科3年)が最優秀賞にあたる「日中友好協会会長賞」を受賞しました
-
2022.12.14 学生の活動
体育会空手道部の石井あすか(経済学科4年)選手が天皇盃皇后盃第50回全日本空手道選手権大会で、見事5位入賞!
-
2022.12.05 学生の活動
学生が行う養蜂活動で採れたはちみつが浦安市のふるさと納税返礼品に
-
2022.11.22 学生の活動
第66回全日本大学空手道選手権大会において体育会空手道部が男子団体組手で創部以来初となる3位入賞
-
2022.11.07 学生の活動
第40回全日本中国語スピーチコンテスト千葉県大会で中国語学科学生2名が優勝にあたる「千葉県知事賞」「船橋市長賞」を獲得しました
-
2022.11.07 学生の活動
体育会空手道部所属の中谷竜生(英米語学科2年)選手が第33回関東学生空手道体重別選手権大会で準優勝!
-
2022.10.25 学生の活動
第2回日中大学生スピーチ交流会で細川詩織さん(中国語学科3年)が外務大臣賞と日中友好協会賞を受賞しました
-
2022.10.21 学生の活動
第43回中国語スピーチコンテストで濱野美玖さん(中国語学科2年)が優勝にあたる「希望賞」を受賞しました
-
2022.10.05 学生の活動
体育会空手道部の丸石絢斗(不動産学科2年)選手が第77回国民体育大会(いちご一会とちぎ国体)の空手道競技(成年男子組手個人戦<重量級>)で、見事4位入賞!
-
2022.09.23 学生の活動
体育会陸上競技部所属の山田きらり(経済学科1年)選手が第33回関東学生新人陸上競技選手権大会兼関東学生リレー競技会で女子走り幅跳び優勝!! 山﨑健太選手(日本語学科2年)が男子十種で準優勝!!
-
2022.08.30 学生の活動
体育会女子バレーボール部所属の菊地真結(日本語学科3年)選手及び衣笠乃愛(日本語学科3年)がビーチバレーボールの日本代表(大学生)に選出されました
-
2022.07.23 学生の活動
本学体育会女子バレーボール部の堤亜里菜(英米語学科1年)選手が選出された、第21回アジアU20(ジュニア)女子選手権大会でU20女子日本代表が優勝!!
-
2022.05.24 学生の活動
体育会陸上競技部が「第101回関東学生陸上競技対校選手権大会」で優秀な成績を残しました
-
2022.03.18 学生の活動
「うらやすハニープロジェクト」始動!放蜂式を開催しました
-
2022.02.14 学生の活動
本学の学生に浦安市学生防犯委員会V5の功労に対し浦安警察署から感謝状が授与されました
-
2021.11.29 学生の活動
「第38回全日本中国語スピーチコンテスト千葉県大会」で中国語学科の学生が優勝となる「千葉県知事賞」を受賞しました
-
2021.11.19 学生の活動
「第66回文部科学大臣杯全国青年弁論大会」で日本語学科の学生が全国3位となる「愛知県教育委員会賞」を受賞しました
-
2021.07.12 学生の活動
体育会女子バレーボール部が令和3年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会千葉県予選で優勝しました
-
2021.02.26 学生の活動
本学の学生に浦安市学生防犯委員会V5の功労に対し浦安警察署長から感謝状が授与されました
-
2021.02.01 学生の活動
令和2年不動産鑑定士試験に不動産学部4年生2名が合格しました!
-
2020.10.21 学生の活動
「第37回全日本中国語スピーチコンテスト千葉県大会」で中国語学科の学生が奨励賞を受賞しました
-
2020.09.28 学生の活動
関東学生女子ヨット秋季選手権大会 優勝のお知らせ